25 2月
2018

エンディングノートとは、エンディングノートで出来ることは何?

スポンサーリンク

エンディングノートを書く意義


エンディングノートというと死期を迎えた人が書くようなノートと考えがちですが、
死を宣告された人や死期を迎えた人が冷静にノートに向かって書くことができるでしょうか?
良く考えれば分かることも、その場に立たなければわかりません。

大変な病気をしない限り自分の最後がいつだなんてわかりません、

◆おやすみなさいと言って朝起きたら亡くなっていた。
◆行ってきますと出て行ったら交通事故で亡くなった。
◆事件に巻き込まれて死亡した。
◆病気で余命宣告を受けた。

などいつなんどきに死が目の前に訪れるかわかりません。
そう考えると毎日がエンデインクノートをつけるタイミングとなります。
そうすると毎日の日記がエンデイングノートの1ページといえるかもしれませんね。
毎日1ページづつ書いていきカテゴリ分けをすれば立派なエンディングノートとなるでしょう。
とにかく暗い気持ちで書くのではなく、楽しく余裕をもって書いていく(記録していく)ことが大事なことです。

エンディングノートを書くことにより、今まで考えなかったことと出会えるはずです。
人生を振り返ったときにお世話になった人の事や失敗をして怒られたことしばらく音信不通にしている友人、
今まで生きてきたあかしとして様々なシチュエーションが思い出されます。

一つ一つが鮮明な楽しい思い出として描き出されるでしょう。まだ思い出すだけでも良い方です。
忘れ去られた記憶がふっと思い出されたときに今までの人生の良かった点、悪かったかった点が見えてきます。
そして過去にとらわれずにこれからの未来に向かって生きていく決意の発表の場となります。

明日が来ることを前提に生きています。でもそんな捕手はありません。誰でもいつ亡くなるか分からない状態で生きているんです。
大事な人に伝えていなかったことが一つでもあると悲しい限りです。
最後の最後に言っておきたいことを言えずに去っていく思いをしたいですか?
そうならないようにいつも話をしておきましょう。
それができないのなら思いのたけをエンディングノートに記しておきましょう。
そして生きているうちに出来ることをしましょう。
最後の最後まで自分でできることは自分でやり切りましょう。

 


出来ることを考える


医療について出来ること

終末医療
延命処置
尊厳死
臓器提供
献体
人口呼吸器

介護について出来ること

時間やお金のかかる問題
どんな介護をしてもらいたいか

葬儀について出来ること

自分らしい葬儀を具体的に残す
葬儀の希望
思い出などを表現する葬式
家族葬、友人葬、

財産について出来ること

プラスの財産
マイナスの財産
相続に関しての記録は遺言書に記しておく
エンディングノートはあくまでも記録でしかない

供養について出来ること

自分が望む供養(お墓など)がありますが、残された家族のことも考えて不思議な供養をしないように

メッセージについて出来ること

家族、友人などに残したい思いを書いておきましょう
特別なことを書かなくてもいいです。思いついたことを書いていきましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

無料メール講座


いざとなった時にあなたは、どの様に対応しますか?
1⃣ 11日間で学ぶ終活で損をしないメール講座
2⃣ 終活ガイド初級メール講座
3⃣ メルマガ終活の基礎知識

◆医療、介護、法律、葬儀でお困りの方へ
⇒ 終活の無料相談窓口 受付中
◆エンディングノートの書き方を学びたい方に
⇒ エンディングノートセミナー 受付中(無料、有料)
◆終活に関することの学びと情報
⇒ 終活クラブ/無料登録
◆入院、介護施設、老人ホームでお困りの方へ
⇒ 身元保証代行、保証人/医療施設、介護施設の相談
◆セミナースケジュールと申込み
⇒ エンディングノートセミナー・終活ガイド検定
◆毎日メールで学ぶことができます。
⇒ 終活の基礎知識 メールマガジン
◆質問&意見 受付中
⇒ 質問&意見 その他一言広場
◆終活協議会/野田で終活相談
⇒ 終活ガイド検定とは・心託サービスとは
◆医療・介護・保険・相続・葬儀・お墓についての
⇒ 気になるニュースまとめ

スポンサーリンク



カテゴリー

社団法人終活協議会/想いコーポレーション
シルバーライフサポーター 終活の無料相談窓口
心託コンシェルジュ
終活ガイド検定認定講師
エンディングノート認定講師
身元保証認定講師
終活セミナー
認知症サポーター
野田市シルバーリハビリ体操初級指導士
終活トータルガイドの鹿野(しかの)です。
認定NO.  00002557

提供セミナー
・エンディングノート書き方セミナー
・終活で気になる医療・介護セミナー
・認知症予防セミナー
・メルカリ整理整頓セミナー
・家族信託セミナー

◆「まちゼミ」に参加しています。
◆「千葉県おもてなし宣言」に参加しています。

エンデイングノートを中心に終活トータル・ガイド情報をお届けしています。

終活は、とても複雑です。全部を知ることは無理ですが、知ることは大事なことです。

医療、医療相談、病院、保険、保証人、身元引受人、介護、介護施設、認知症予防、見守り、不用品、生前生理、遺品整理、法律家、相続、不動産、葬儀、弁護士、税理士、僧侶、寺院、戒名、供養、お墓、仏壇などの情報発信をします。
上記の無料相談受け付けています。以下より依頼ください。
心託サービス/相談窓口 受付中

エンディングノートセミナーと終活ガイド検定 受付中

認知症の養成講座を受けてサポーターになりました。

使いやすさと便利さを考えたエンディングノートのPDF・冊子を無料でプレゼント中!

エンディングノートPDFプレゼント
エンディングノート冊子プレゼント
エンディングノートの書き方と考え方マニュアル【目次】
毎日メールで学ぶことができます。
⇒ 終活の基礎知識 メールマガジン

心託サービス

入会金10000円で一生涯利用できます。月額費用は不要です。T-PEC(ティーペック)も利用出来ます。

⇒ ティーペックとは

いざという時の医療相談サービス
いざという時の葬儀相談サービス
いざという時の法律相談サービス
⇒ 心託サービスの概要/医療・介護・法律・葬儀サービス